日産の福祉車両 日産の福祉車両

出かける喜びを、
一人でも多くの人へ。

日産では、お体の不自由な方やご高齢の方にも
「クルマで出かける喜び」を
感じていただきたいと考えています。
日産の福祉車両は、安心・快適に
お乗りいただく
事はもちろん、
サポートをされる方にもやさしい
様々な機能で、
新しいカーライフをご提案します。

Life Care Vehicles

日産グループでは生活の様々なシーンで役に立ちたいという想いから
福祉車両をライフケアビークル(Life Care Vehicles)LVと呼んでいます。

日産の福祉車両とは?

乗降時の足腰の負担を減らしたい方、
車いすからシートへの移乗をスムーズにしたい方、
車いすのままでの乗車を希望される方に、
おすすめの機能を装備した
クルマをご用意しています。

クルマへの乗り降りをサポートしてくれる機能が欲しい方

回転シート

シートがくるりと回転。体をひねらず
スムースに乗り降りをサポート。

詳しくはこちら

ステップタイプ

自動で出てくるステップが
足の上げ下ろしの負担をサポート。

詳しくはこちら

車いすのまま乗り降りができる機能が欲しい方

スロープタイプ

ゆるやかなスロープから
車いすのまま乗り降りできる。

詳しくはこちら

リフタータイプ

電動だから静かで揺れが少なく
スムースに乗り降りできる。

詳しくはこちら

車いすからシートへの移乗をサポートしてくれる機能が欲しい方

スライドアップシート

シートが電動で車外に出てきて
車いすからクルマまで楽に移乗できる。

詳しくはこちら

よくあるご質問

福祉車両はどこで購入できるの?
全国の日産の販売店にてご購入いただけます。
福祉車両の保証はどうなっているの?車検や修理はどこで受けられるの?
通常の日産車と同じように保証が受けられます。
また全国の日産の販売店で車検・修理を受けることができます。
福祉車両の展示車や試乗車はあるの?
福祉車両をいつでも体験いただける日産の販売店があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
また、その他の販売店にも、展示車・試乗車の用意がございます。詳しくはこちらから検索をお願いします。

さらに表示する

初心者ガイド

選び方・買い方ガイド

お客さまにあったクルマをご案内します

福祉車両の購入方法や選び方を動画で詳しくご紹介します

実感!ライフケアビーグル 「福祉車両の特徴」を動画で分かりやすくご紹介します。

▲

ページトップに戻る