機能・装備
標準装備
-
ワイヤレスリモコン
介助をしながらスライドアップシートの回転・昇降を操作できます。
-
昇降スイッチ〈助手席ドアトリム〉
助手席ドアトリムの昇降スイッチでも操作できます。
-
フロントセパレートシート
助手席側に体を支える専用アームレスト〈右側・固定式〉を装備しています。
-
専用フットレスト〈助手席側〉
足元スペースに専用フットレスト〈助手席側〉を装備しています。
-
乗降用グリップ〈助手席〉
(グレー)つかまりやすく、体を支えながら乗り降りできます。
-
車いす/歩行器固定用ゴムネット
折りたたんだ車いす/歩行器をゴムネットで簡単に固定できます。
※収納可能な車いす/歩行器の目安等、詳細は下記をご覧ください。
収納可能な車いす/歩行器の目安
-
-
-
- ※ラゲッジスペースへの車いす/歩行器の収納につきましては、標準車でもご確認いただけますので、必ず事前にご確認ください。
- (注1)寸法は、後席のリクライニングを最前位置にした状態です。
- (注2)2個搭載する場合の1個あたりの歩行器のサイズです。後席のスライドを最前端から80mm後ろに、リクライニングを垂直から14°後ろに倒した状態です。
- ※主要装備(PDF)並びに、主要還元(PDF)は、2025年9月現在のものです。
ボディカラー/内装
ボディカラー
-
ホワイトパール(3P)/フローズンバニラパール(M)プレミアム2トーン〈#YCM〉(特別塗装色)*1*2
-
シナモンラテ(P)/フローズンバニラパール(M)プレミアム2トーン〈#YCQ〉(特別塗装色)*1*2
-
シルキーライラック(PM)/スターリングシルバー(M)プレミアム2トーン〈#YCH〉(特別塗装色)*1*2
-
ホワイトパール(3P)/フローズンバニラパール(M)2トーン〈#YEG〉(特別塗装色)*1*2
-
ホワイトパール(3P)/セラドングリーン(PM)2トーン〈#YCP〉(特別塗装色)*1*2
-
ホワイトパール(3P)/セトブルー(P)2トーン〈#YCL〉(特別塗装色)*1*2
-
ソルベブルー(PM)〈#RCL〉(特別塗装色)
-
ホワイトパール(3P)〈#QBB〉(特別塗装色)
-
チタニウムグレー(M)〈#KBW〉*2
-
ブラック(P)〈#GAS〉
-
シナモンラテ(P)〈#HAQ〉(特別塗装色)*2
-
カンジュクカシス(P)〈#NCD〉(特別塗装色)*2
-
セラドングリーン(PM)〈#DAU〉(特別塗装色)*2
-
フローズンバニラパール(M)〈#HAK〉(特別塗装色)*3
-
スターリングシルバー(M)〈#KBV〉*3
-
シルキーライラック(PM)〈#NCE〉(特別塗装色)*3
-
アッシュブラウン(M)〈#CBA〉(特別塗装色)*3
- *1 「プレミアム2トーン」は、プレミアムインテリア(メーカーオプション)(内装色 プレミアム〈Z〉)とセットとなります。2トーンはお届けにお時間をいただく場合がございます。詳しくは各販売店にお問い合わせください。
- *2 S/Xには設定はありません。
- *3 ハイウェイスターシリーズには設定はありません。
- ※車体色ブラック(P)〈#GAS〉の場合、ドアサッシュは車体色になります。
- ※(3P)は3コートパール、(M)はメタリック、(P)はパール、(PM)はパールメタリックの略です。
- ※ボディカラーはイメージです。表示する画面の関係で実際の色とは異なって見える場合があります。
内装
-
内装色:プレミアム〈Z〉
シート地:合皮/トリコット(撥水加工シート)*4
ハイウェイスターシリーズに設定。
(メーカーオプション) -
内装色:チャコールグレー〈G〉
シート地:トリコット(撥水加工シート)
ハイウェイスターシリーズに設定。 -
内装色:グレージュ〈W〉
シート地:トリコット
S/Xに設定。 -
内装色:グレージュ〈W〉/チャコールグレー〈G〉/プレミアム〈Z〉
シート地:防水シート(ブラック)
X/ハイウェイスターシリーズに設定。
(NMC扱いオプション)※内装色コードは〈W〉または〈G〉または〈Z〉となりますが、全車ブラックの防水シートとなります。
- *4 プレミアムインテリアはトリコット部分が撥水加工となります。プレミアムインテリアのシート地の模様(エンボス加工)は1台1台異なりますので、お客さまだけのデザインとしてお楽しみいただけます。なお、お客さまのご都合による変更は承ることができません。
操作方法
-
①ワイヤレスリモコンまたは昇降スイッチの「出」を押します。
-
②シートが電動でスムースに回転します。
-
③そのままシートが降下します。
-
④車いすから移動しやすく、立ち上がりやすい位置まで下りてきます。
寸法
※各寸法値はメーカー設計値であり参考値です。(単位:mm)
ご検討にあたってご留意いただきたい点
- ●シートに深く着座できない方、ひざが曲がらない方は、足がボディにあたり、座った状態でのシートの回転が困難になります。また、シート収納時にフットレストからの足の乗せ降ろしが困難になります。
- ●座高の高い方、首が曲がらない方は、頭部がドア開口部にあたり、乗車が困難になります。
- ●介助者の力が弱い場合は、車いすからシートへの移乗が困難な場合があります。安全のため各操作は介助者が確実に行ってください。
- ●助手席スライドアップシートにはチャイルドシートが装着できません。
- ●助手席スライドアップシートはシートスライドができません。
- ●助手席スライドアップシートのアームレストは固定式となります。
- ●車いすを車内に搭載した場合、内装トリムに傷や汚れが付着することがあります。また、助手席スライドアップシート後方には車いすを固定しないでください。お使いの車いすを積むことができるか事前にご確認ください。ご確認はルークス標準車でも可能です。
- ●リクライニング操作は手動となります。
- ●後席左側は、スライドアップシートのユニットがあるため前席とのスペースが狭くなります(写真参照)。また、後席を倒した状態で、前へスライドした場合、スライドアップシートと干渉します。
- ●ベース車に対し装着されない装備があります。詳しくは主要装備一覧(PDF)をご覧ください。
- ●標準車用のフロアカーペットは形状が合わないため装置に支障をきたす恐れがありますので、必ず専用フロアカーペットを選択してください。
- ※主要装備一覧(PDF)は、2025年9月現在のものです。