NV200バネット

チェアキャブ

チェアキャブ


チェアキャブ

安全装備も充実のコンパクトな車いす仕様車!

NV200 VANETTE
Photo:
チェアキャブ 車いす2名仕様 ボディカラーはブリリアントシルバー(M)〈#K23〉。内装色はブラック/グレー〈W〉。オプション装着車。車両本体価格:3,429,000円(消費税非課税)。価格にはメーカーオプション(UVカット断熱プライバシーガラス〈スライドドア、リヤサイド、バックドア〉+スライドサイドウインドウ〈両側、フラッシュタイプ〉+インテリジェントキー(運転席・助手席・バックドア感知)&エンジンイモビライザー(国土交通省認可品)+リヤクーラー:155,000円(消費税非課税))、NMC扱いオプション(乗降用手すり(運転席側スライドドア前):20,000円(消費税非課税)+車いす用手すり(セカンド位置固定右):20,000円(消費税非課税)+車いす用手すり(サード位置固定右):20,000円(消費税非課税)+車いすスペース用フロアマット(車いす2名用):30,000円(消費税非課税))、NMC扱いディーラーオプション〈特殊車いす固定ベルト:25,000円*(消費税非課税)〉が含まれます。※車いすは参考例です。*車両購入時に装着されている場合、消費税非課税。

2,979,000円~
(消費税非課税)


このクルマの魅力

■用途に合わせて選べる2つの仕様

日本でいちばん小さい車いす2名仕様!*2025年11月現在 日産調べ、自動車メーカー設定車種。

  • ・車いす2名乗車時

    Photo:車いす2名仕様。

    4人+車いす+車いす=6人
  • ・ストレッチャー乗車時

    4人+ストレッチャー=5人

車いすを乗せても、多くの人を乗せられる車いす1名仕様

  • Photo:車いす1名仕様。

    定員7名
  • 専用サードシートレス仕様

    サードシートがレスされ手荷物などを置けるスペースができます。

    定員6名

■多数の先進装備が安心の送迎をサポート

  • カメラとレーダーで昼間に加えて、夜間も安心で安全なドライブをサポートする「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」。

  • ライトの切り替えの手間と、切り替え忘れによるうっかりハイビームがなくなる「ハイビームアシスト」。

  • ※写真は当該車両とは異なります。

■運転しやすいボディサイズ

  • 最小回転半径5.2mの小回り性能を発揮。オーバーハング*も小さく、商店街や住宅地の入り組んだ道でも軽快に走行できます。
    *フロントタイヤ中心より前部、リヤタイヤ中心より後部に張り出したボディの長さのこと。


車いすの方の視点(360°ビュー)

  • ■車いすの方の視点(2列目)

    車いす2名仕様

●パソコンはマウスを使って、左右に動かしてください。スマホ・タブレットはスワイプして左右に動かしてください。

  • ■車いすの方の視点(3列目)

    車いす2名仕様

●パソコンはマウスを使って、左右に動かしてください。スマホ・タブレットはスワイプして左右に動かしてください。

関連情報

▲

ページトップに戻る